沼田准看護学校の1年生(70回生)は、野外研修として4月11日(金)沼田市内にある生方記念文庫に行って来ました。入学して間も合い時期でしたが、クラスの仲間と交流を図りながら、沼田の文化について学びました。生方たつゑさんは当校の校歌の作詞者であり、昭和56年の戴帽式にはご臨席して下さいました。

沼田准看護学校の2年生(69回生)は、いきいき健康教室に参加させて頂きました。地域の高齢者の方々と一緒に福老体操をしたり、お話しを伺い交流を図らせて頂きました。

沼田准看護学校の1年生(70回生)は、野外研修として4月11日(金)沼田市内にある生方記念文庫に行って来ました。入学して間も合い時期でしたが、クラスの仲間と交流を図りながら、沼田の文化について学びました。生方たつゑさんは当校の校歌の作詞者であり、昭和56年の戴帽式にはご臨席して下さいました。
沼田准看護学校の2年生(69回生)は、いきいき健康教室に参加させて頂きました。地域の高齢者の方々と一緒に福老体操をしたり、お話しを伺い交流を図らせて頂きました。