• 2025.10.18

進学相談会

沼田准看護学校は、令和7年11月8日(土)に渋川で行われる「北毛地域 看護の魅力発見!進学・就職相談会 in渋川」に参加します。当日は、学校の説明や入学試験についてお話ししようと思っています。看護に興味・関心のある方や看護学校に入学を考えている方、ぜひぜひお越し下さい。お待ちしております。 なお、当校では学校見学も随時受け付けております。☎0278ー23ー2053 あるいはホームページ 問い合わせ […]

  • 2025.10.07

オープンスクール 第3弾

沼田准看護学校では10月3日(金)2時よりオープンスクールを開催しました。今回は志向を変えて、入学希望の方に在校生の授業風景を見て頂きました。1年生も2年生も少し緊張していましたが、参加者からは学校生活や授業の様子がわかりやすかったと感想を頂きました。 授業参観後、「体験学習」や「在校生との交流」を行いました。 沼田准看護学校では、令和8年度生徒募集の願書の配布が始まっております。 入学試験 第1 […]

  • 2025.09.19

「戴帽式に参列してみませんか?」

一般公開について 沼田准看護学校では、令和7年11月1日(土) 戴帽式を行います。戴帽式とは、看護の道を志した生徒が病院実習の前に、ひとり一人ナースキャップを受け取ります。近代看護師の祖といわれているナイチンゲールの像から灯りを受け取り、看護師としての職業意識や責任の重さを自覚して、現場での実習に臨みます。看護学校ならではの、厳粛なとても素敵な式典です。 今年度、戴帽式に一般の方も参列して頂きたい […]

  • 2025.09.05

「看護学校を                                  のぞいてみませんか?」                          

好評により、沼田准看護学校オープンスクールを追加開催いたします。 准看護師って何?准看護学校ってどんなところ?費用はどれくらいかかるの?・・・等々 皆さんの疑問にお答えいたします。 どうぞお気軽にお越し下さい。心よりお待ちしております。 日時:令和7年 10月3日(金)   2:00~2時間程度を予定しております。 対象:入学希望の方 場所:沼田准看護学校 参加費:無料 当日の内容 学校生活の概要 […]

  • 2025.08.26

オープンスクール開催

沼田准看護学校では、令和7年8月20日(水)24日(日)オープンスクールを開催いたしました。両日酷暑にもかかわらず、たくさんの方が参加して下さいました。 ※模擬授業(罨法) 熱中症になった時の対応方法について、学んで頂きました。 ※体験学習  妊婦体験や衛生的手洗いなど、実際に体験して頂きました。 ※在校生との交流 勉強のこと、実習のこと、たくさん話をして頂きました。 学校生活の様子や雰囲気を知っ […]

  • 2025.07.05

准看護師から看護師へ

学校を卒業し、資格試験に合格すると准看護師として働くことが出来ます。その後、さらに高等看護学校へ進学し、国家試験に合格すると看護師の資格が取得できます。ただ、看護師になる道のりのひとつとして令和8年4月より、通信課程の看護学校の入学要件が、就業期間 7年から5年に短縮されました。それにより、准看護師として5年間の実務経験ののち、働きながら通信の学校に通うことが可能になりました。 看護師になるには、 […]

  • 2025.07.05

最近の様子

教室での授業の様子、たくさんの講師から、たくさんの教科書から、たくさんの知識を学びます。 沼田准看護学校の生徒は、実習室での演習も頑張っています。 「基礎看護技術 罨法」の演習です。患者さんに不快感を与えない氷枕を作ります。患者さんの手を温めています(手浴)身体の芯まで温まるといいですね。 教職員も生徒指導の他に、来年度の生徒募集の活動をしています。イベントなども行っていますので、ぜひお越しくださ […]

  • 2025.07.02

先輩のメッセージ

沼田准看護学校は開校から今年度で70年目を迎えます。沼田市にある当校は、沼田利根医師会が運営する准看護学校です。昭和31年(1956年)から現在までに1408人もの卒業生を輩出しています。卒業後は、地域の病院やクリニック、老人施設、訪問看護などで活躍しています。准看護師資格取得後、高等看護学校に進学し、看護師の国家資格を取得する方も多くいます。助産師や認定看護師、専門看護師へ、また医療の現場では師 […]

  • 2025.05.12

歌人 生方たつゑさんとのゆかり

沼田准看護学校の校歌作詞者であり、沼田市名誉市民である生方たつゑさん。昭和56年11月には、当校を訪れ戴帽式にご臨席して下さいました。その時の貴重な写真が保存されていましたが、現在玄関ロビーに展示してあります。ぜひ、興味のある方はどなたでもご観覧下さい。 第26回生の卒業生の皆さん、ぜひ当時の話を聴かせて下さい、お待ちしています。

  • 2025.04.23

春の行事

沼田准看護学校の1年生(70回生)は、野外研修として4月11日(金)沼田市内にある生方記念文庫に行って来ました。入学して間も合い時期でしたが、クラスの仲間と交流を図りながら、沼田の文化について学びました。生方たつゑさんは当校の校歌の作詞者であり、昭和56年の戴帽式にはご臨席して下さいました。 沼田准看護学校の2年生(69回生)は、いきいき健康教室に参加させて頂きました。地域の高齢者の方々と一緒に福 […]

1 8